絵を描き続けていくのに、僕のような凡人には環境が大切です。
特にこれは大切だなと思ったことを書いてみます。
もちろん個人差があると思いますので、自分にあった方法を探してみてください。
壁に背を向けて、机を社長配置にする。
壁に背を向けることによって、後ろから誰かに襲われることがないという原始的な安心感があるみたいです。
ただ、冬に窓際を背にすると風邪をひいてしまうので気をつけましょう。
寝室と作業場所を同じ部屋にしない。
作業机の横に寝る場所を配置してしまうと、僕の場合はかなりの確立で休んでしまいます。
眠りたい。休みたい。というのは人間の根源的な欲求なので、それをわざわざ喚起するのは得策とは言えません。
何も置かない
机の上には、必要最低限のものしか置きません。
これは集中力に大きく関係します。
できれば、部屋もあまり物がない方がいいです。
見てわかる、「断捨離」 (マガジンハウスムック)
posted with amazlet at 14.07.26
マガジンハウス (2011-05-31)
売り上げランキング: 9,729
売り上げランキング: 9,729
大きい机を使う
狭い机で縮こまりながら描くより、精神衛生上も良いと思っています。
私は大きさの割りには安い会議机を使っています。
サンワダイレクト 会議テーブル 会議デスク 折りたたみ 式 ホワイト 長机 W1800×D600 100-FD007W
posted with amazlet at 14.07.26
サンワサプライ
売り上げランキング: 4,971
売り上げランキング: 4,971